お知らせ | 2025.03.26

3月19日に新潟市北消防署松浜出張所の救急隊員の方に来社いただき、救急講習会を実施しました。

 

救命講習とは、心肺蘇生法(CPR)やAEDの使用方法、応急手当の基本的な技術を学ぶための講習です。この講習を受けることで、突然の事故や病気で心停止した人を助けるためのスキルを身につけることができます。

  1. 心肺蘇生法(CPR): 呼吸が止まったり、心臓が停止した場合に、人工呼吸や胸骨圧迫を行う方法を学びます。
  2. AED(自動体外式除細動器)の使い方: AEDを使って心停止した人に電気ショックを与え、心臓を再起動させる方法を学びます。

また当日は、以前当社が寄贈しました車両でお越しいただきました。